日課でやっておきたい!!ローズクイーンフルオート攻略
消費トレジャー0キャンペーン対象が明日までですが、なるべくなら毎日やっておくと後々楽になるのが「ローズクイーンHL」 何故やっておくといい最大の理由は英雄武器のレプリカが手に入る事です。 英雄武器のレプリカは入手数に限りがあります。 基本的には英雄武器は1本使う属性で作ればいいのですが、武器によっては全属性または複数本必要になります。 その時に入手する手段が一番楽なのがローズクイーンなので […]
消費トレジャー0キャンペーン対象が明日までですが、なるべくなら毎日やっておくと後々楽になるのが「ローズクイーンHL」 何故やっておくといい最大の理由は英雄武器のレプリカが手に入る事です。 英雄武器のレプリカは入手数に限りがあります。 基本的には英雄武器は1本使う属性で作ればいいのですが、武器によっては全属性または複数本必要になります。 その時に入手する手段が一番楽なのがローズクイーンなので […]
グラブルにも慣れてきてクエストを自発するだけじゃなく救援にも入るようになったけど、討伐報酬があまり良くなかったりすることがありますよね? それは貢献度が低いことが原因だったりするのです。 それならコツコツ攻撃していれば貢献度は稼げるはず!と思って攻撃していると他の人があっという間にダメージを与えて終わってしまったりします。 その人たちがしている事は色々なパターンがありますが、中でもよくある […]
土のブレイブグラウンドが始まりましたね。 限られたキャラの中で試行錯誤しながら3連戦するのは楽しいですよね。 早速PROUD+を攻略してきたのでその編成を紹介します。 1戦目 特に何もない普通の編成で挑みました。キャラは正直ヤイア以外はテキトーでも行けそうでした。ヤイアも活躍する場が少なかったけどHP回復で安定させてくれるので入れて良かったです。あと多段単体攻撃をヤイア1アビで受けると被害 […]
同じ敵を何度も何度も倒すのがグラブルの特徴でもあり、それをしないと必要なアイテムが足りなくなったりするのでなるべく周回しておきたいところ。 でもイベント周回で同じ敵を何度も倒すのにポチ数が多いと面倒ですよね? そんなあなたにこちら!! 黄龍クリュサオル編成! 少しハードルが高いものの作っておくと周回がかなり楽になります。 メカニックじゃ遅い!って方は是非作るようオススメします。 […]
毎日コツコツやっておきたい島ハード。 最近はまとめてクエストを受けれるようになって多少は周回が楽になりましたが、いちいち編成ごとにアビリティを何個も押したり敵ごとに編成を組んでおかないといけないのって面倒ですよね? アーカルム周回でも同じことが言えます。 そんな時に便利なのがプロキシモ編成です! これがあるだけで毎日の日課が楽にできるようになり他の事に時間を費やすことが出来ます。 […]